ご利用料金のご案内

お問い合わせ

ご利用料金のご案内

介護保険でご利用の場合

介護保険でのご利用の場合、法令に基づき下記の基本料金+各種加算が利用料金となります。

基本料金

※訪問看護事業所と同一建物に居住する利用者への訪問看護について、10~15%利用料金が減額となります。

介護者の場合

※横にスクロールしてください

  利用時間 総額 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

看護職員による

訪問看護

20分未満

3,403円

341円

681円

1,021円

30分未満

5,105円

511円

1,021円

1,532円

30分〜60分未満

8,921円

893円

1,785円

2,677円

60分〜90分未満

12,227円

1,223円

2,446円

3,669円

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による訪問看護(※)

1回 20分

3,186円

319円

638円

956円

2回 40分

6,373円

638円

1,275円

1,912円

3回 60分

8,617円

862円

1,724円

2,586円

※ ただし、1週間の利用制限度回数は6回までとなります。

  要介護度 月単位 総額 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

定期巡回随時対応型訪問介護者を利用の場合の訪問看護

要介護1~4

2,961単位

32,097円

3,210円

6,420円

9,630円

要介護5

3,761単位

4,077円

4,077円

8,154円

12,231円

※ 日割計算:要介護1~4の場合97単位/日、要介護5の場合124単位/日となります。

支援者の場合

※横にスクロールしてください

  利用時間 総額 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

看護職員による介護予防訪問看護

20分未満

3,284円

329円

657円

986円

30分未満

4,888円

489円

978円

1,467円

30分〜60分未満

8,606円

861円

1,722円

2,582円

60分〜90分未満

11,815円

1,182円

2,363円

3,545円

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による介護予防訪問看護(※)

1回 20分

3,078円

308円

616円

924円

2回 40分

6,157円

616円

1,232円

1,848円

※ただし、1週間の利用制限度回数は6回までとなります。

 利用開始の属する月から12カ月超のご利用の場合、1回につき5単位減額してのご利用となります。

加算料金

※横にスクロールしてください

  総額 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割
初回加算Ⅰ

3,794円

380円

759円

1,139円

初回加算Ⅱ

3,252円

326円

651円

976円

サービス提供体制強化加算

66円

7円

14円

20円

緊急時訪問看護加算

6,504円

651円

1,301円

1,952円

早朝・夜間加算

基本料金が1.25倍になる

-

-

-

深夜加算

基本料金が1.5倍になる

-

-

-

特別管理加算Ⅰ

5,420円

542円

1,084円

1,626円

特別管理加算Ⅱ

2,710円

271円

542円

813円

退院時共同指導加算

6,504円

651円

1,301円

1,952円

専門管理加算

2,710円

271円

542円

813円

看護・介護職員連携強化加算

2,710円

271円

542円

813円

長時間訪問看護加算

3,252円

326円

651円

976円

複数名訪問看護加算(30分未満)

2,754円

276円

551円

827円

複数名訪問看護加算(30分以上)

4,358円

436円

872円

1,308円

ターミナルケア加算

27,100円

2,710円

5,420円

8,130円

看護体制強化加算Ⅰ

5,962円

597円

1,193円

1,789円

看護体制強化加算Ⅱ(要介護の場合)

2,168円

217円

434円

651円

看護体制強化加算Ⅱ(要支援の場合)

1,084円

109円

217円

326円

口腔連携加算

542円

55円

109円

163円

医療保険でご利用の場合

医療保険でご利用の場合、法令に基づき下記の訪問看護基本療養費+訪問看護管理療養費+加算料金が利用料金となります。

(※)の訪問看護基本療養費については、訪問看護管理療養費の請求はありません。

訪問看護基本療養費

訪問看護基本療養費Ⅰ

※横にスクロールしてください

条件 総額 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

看護師との訪問の場合

週3日までの訪問

5,550円

560円

1,110円

1,670円

週4日までの訪問

6,550円

660円

1,310円

1,970円

緩和ケア、褥瘡ケア又は人工肛門ケア・人工膀胱ケアに係る専門の研修を受けた看護師の訪問(※)

12,850円

1,290円

2,580円

3,870円

理学療法士等の訪問の場合

5,550円

560円

1,110円

1,670円

訪問看護基本療養費Ⅱ

※横にスクロールしてください

条件 料金 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

看護師等の

訪問の場合

同一の建物内に複数の訪問看護利用者がいる場合

同一日に2人 週3日
までの訪問

5,550円

560円

1,110円

1,670円

週4日目
以降の訪問

6,550円

660円

1,310円

1,970円

同一日に3人 週3日
までの訪問

2,780円

280円

560円

840円

週4日目
以降の訪問

3,280円

330円

660円

990円

緩和ケア、褥瘡ケア又は人工肛門ケア・人工膀胱ケアに係る専門の研修を受けた看護師の訪問(※)

12,850円

1,290円

2,580円

3,870円

理学療法士等の訪問の場合

同一の建物内に複数の訪問看護利用者がいる場合

同一日に2人

5,550円

560円

1,110円

1,670円

同一日に3人

2,780円

280円

560円

840円

訪問看護基本療養費Ⅲ(※)

※横にスクロールしてください

条件 料金 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

入院時の外泊中の訪問看護1回につき(※)

8,500円

850円

1,700円

2,550円

※については、訪問看護管理療養費の請求はありません。
訪問看護基本療養費

※横にスクロールしてください

条件 料金 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

機能強化型
訪問看護ステーション①

月の初日

13,230円

1,320円

2,650円

3,970円

2日目以降1日ごと

3,000円

300円

600円

900円

機能強化型
訪問看護ステーション②

月の初日

10,300円

1,000円

2,010円

3,010円

2日目以降1日ごと

3,000円

300円

600円

900円

機能強化型
訪問看護ステーション③

月の初日

8,700円

870円

1,740円

2,610円

2日目以降1日ごと

3,000円

300円

600円

900円

従来型
訪問看護ステーション

月の初日

7,670円

770円

1,530円

2,300円

2日目以降1日ごと

3,000円

300円

600円

900円

各種加算料金

※横にスクロールしてください

  総額 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割
24時間対応体制加算

6,800円

680円

1,360円

2,040円

緊急訪問看護加算(月14日目まで)

2,650円

265円

530円

795円

緊急訪問看護加算(月15日目以降)

2,000円

200円

400円

600円

特別管理加算Ⅰ

5,000円

500円

1,000円

1,500円

特別管理加算Ⅱ

2,500円

250円

500円

750円

専門管理加算

2,500円

250円

500円

750円

看護・介護職員連携強化加算

2,500円

250円

500円

750円

難病等複数回訪問加算1日2回 ※

4,500円

450円

900円

1,350円

難病等複数回訪問加算1日3回 ※

8,000円

800円

1,600円

2,400円

早朝・夜間加算

2,100円

210円

420円

630円

深夜加算

4,200円

420円

840円

1,260円

長時間訪問看護加算

5,200円

520円

1,040円

1,560円

複数名訪問看護加算

4,500円

450円

900円

1,350円

乳幼児加算・幼児加算

1,300円

130円

260円

390円

乳幼児加算・幼児加算

(厚生労働大臣が定める者に対する場合)

1,800円

180円

360円

540円

退院時共同指導加算

8,000円

800円

1,600円

2,400円

特別管理指導加算

2,000円

200円

400円

600円

退院時支援指導加算

6,000円

600円

1,200円

1,800円

退院時支援指導加算(長時間の場合)

8,400円

840円

1,680円

2,520円

在宅患者連携指導加算

3,000円

300円

600円

900円

在宅患者緊急時等カンファレンス加算

2,000円

200円

400円

600円

訪問看護情報提供療養費1

1,500円

150円

300円

450円

訪問看護情報提供療養費2

1,500円

150円

300円

450円

訪問看護情報提供療養費3

1,500円

150円

300円

450円

訪問看護ターミナルケア療養費1

25,000円

2,500円

5,000円

7,500円

訪問看護ターミナルケア療養費2

10,000円

1,000円

2,000円

3,000円

訪問看護医療DX情報活用加算

50円

5円

10円

15円

※について、同一建物内に3人以上の利用者がいた場合は所定の利用料金より減額されます。

精神疾患を有する利用者への医療保険でご利用の場合

医療保険でご利用の場合、法令に基づき下記の精神訪問看護基本療養費+訪問看護管理療養費+加算料金が利用料金となります。

(※)の訪問看護基本療養費については、訪問看護管理療養費の請求はありません。

精神科訪問看護基本療養費

精神訪問看護基本療養費Ⅰ

※横にスクロールしてください

条件 総額 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

30分以上

週3日までの訪問

5,550円

560円

1,110円

1,670円

週4日目以降の訪問

6,550円

660円

1,310円

1,970円

30分未満

週3日までの訪問

4,250円

430円

860円

1290円

週4日目以降の訪問

5,100円

510円

1,020円

1,970円

訪問看護基本療養費Ⅲ

※横にスクロールしてください

条件 料金 自己負担額1割 自己負担額2割 自己負担額3割

同一の建物内に複数の訪問看護利用者がいる場合

30分以上 同一日に2人 週3日
までの訪問

5,550円

560円

1,110円

1,670円

週4日目
以降の訪問

6,550円

660円

1,310円

1,970円

同一日に3人 週3日
までの訪問

2,780円

280円

560円

840円

週4日目
以降の訪問

3,280円

330円

660円

990円

30分未満 同一日に2人 週3日
までの訪問

4,250円

430円

860円

1,290円

週4日目
以降の訪問

5,100円

510円

1,020円

1,970円

同一日に3人 週3日
までの訪問

2,130円

220円

440円

660円

週4日目
以降の訪問

2,550円

260円

520円

780円

訪問看護基本療養費Ⅵ

※横にスクロールしてください

条件 料金 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

入院時の外泊中の訪問看護1回につき(※)

8,500円

850円

1,700円

2,550円

※については、訪問看護管理療養費の請求はありません。
訪問看護基本療養費

※横にスクロールしてください

条件 料金 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割

機能強化型
訪問看護ステーション①

月の初日

13,230円

1,320円

2,650円

3,970円

2日目以降1日ごと

3,000円

300円

600円

900円

機能強化型
訪問看護ステーション②

月の初日

10,300円

1,000円

2,010円

3,010円

2日目以降1日ごと

3,000円

300円

600円

900円

機能強化型
訪問看護ステーション③

月の初日

8,700円

870円

1,740円

2,610円

2日目以降1日ごと

3,000円

300円

600円

900円

従来型
訪問看護ステーション

月の初日

7,670円

770円

1,530円

2,300円

2日目以降1日ごと

3,000円

300円

600円

900円

各種加算料金

※横にスクロールしてください

  総額 自己負担額 1割 自己負担額 2割 自己負担額 3割
24時間対応体制加算

6,800円

680円

1,360円

2,040円

精神緊急訪問看護加算(月14日目まで)

2,650円

270円

530円

800円

精神緊急訪問看護加算(月15日目以降)

2,000円

200円

400円

600円

特別管理加算Ⅰ

5,000円

500円

1,000円

1,500円

特別管理加算Ⅱ

2,500円

250円

500円

750円

専門管理加算

2,500円

250円

500円

750円

看護・介護職員連携強化加算

2,500円

250円

500円

750円

精神科複数回訪問加算 1日2回 ※1

4,500円

450円

900円

1,350円

精神科複数回訪問加算 1日3回 ※1

8,000円

800円

1,600円

2,400円

早朝・夜間加算

2,100円

210円

420円

630円

深夜加算

4,200円

420円

840円

1,260円

長時間精神科訪問看護加算

5,200円

520円

1,040円

1,560円

複数名精神科訪問看護加算 1回目/日 ※2

4,500円

450円

900円

1,350円

複数名精神科訪問看護加算 2回目/日 ※2

9,000円

900円

1,800円

2,700円

複数名精神科訪問看護加算 3回目/日 ※2

1,4500円

1,450円

2,900円

4,350円

退院時支援指導加算

6,000円

600円

1,200円

1,800円

退院時共同指導加算(長時間の場合)

8,400円

840円

1,680円

2,520円

退院時共同指導加算

8,000円

800円

1,600円

2,400円

特別管理指導加算

2,000円

200円

400円

600円

在宅患者連携指導加算

3,000円

300円

600円

900円

在宅患者緊急時等カンファレンス加算

2,000円

200円

400円

600円

精神科重症患者支援管理連携加算(イ)

8,400円

840円

1,680円

2,520円

精神科重症患者支援管理連携加算(ロ)

5,800円

580円

1,160円

1,740円

訪問看護情報提供療養費1

1,500円

150円

300円

450円

訪問看護情報提供療養費2

1,500円

150円

300円

450円

訪問看護情報提供療養費3

1,500円

150円

300円

450円

訪問看護ターミナルケア療養費1

25,000円

2,500円

5,000円

7,500円

訪問看護ターミナルケア療養費2

10,000円

1,000円

2,000円

3,000円

訪問看護医療DX情報活用加算

50円

5円

10円

15円

※について、同一建物内に3人以上の利用者がいた場合は所定の利用料金より減額されます。

お支払い・請求について


利用料金のお支払い方法

  • 利用料の支払いは、利用月の翌月に請求いたします。当月の利用料金の合計額を請求書に明細を付して、翌月の15日までに利用者に手渡し、又は送付します。
  • 利用料の支払い方法は、現金による支払い、利用者指定口座からの自動振替による支払い、事業者指定口座への振込による支払いのいずれかの方法になります。
  • 利用料の支払いを確認後、領収証を発行してお渡しいたします。なお、領収証の再発行は原則いたしませんので大切に保管してください。

その他のご利用料金について

  • 事業所が定める通常の

    訪問区域内の場合

    交通費の請求はいたしません。

  • 事業所が定める通常の

    訪問区域外の場合

    ・当ステーションの通常の事業の実施地域を越えて行う訪問に要する交通費は、その実費をいただきます。

    ・自動車を使用した場合の交通費については、当ステーションの事務所から利用者宅までの距離が片道20㎞以上場合、1回の訪問につき片道400円(往復800円)の交通費をいただきます。また、駐車場利用料金については実費をいただきます。

  • 保険制度の適用範囲外の訪問看護の場合の利用料金について

    健康保険法及び介護保険法の適用範囲外による訪問看護の場合は、30分につき5,500円の利用料をいただきます。

お問い合わせはこちらから

TEL:078-856-7699 お問い合わせフォーム